メタバースの世界で立ち上げた出品型ECモール ここでしか買えない「モノやコト」を提供する
テレビ東京
- 業種:
- ECモール

テレビ東京様は2021年3月、リアルとバーチャルを結びつけるプロジェクト「池袋ミラーワールド」を公開しました。メタバース(仮想世界)で池袋(東京都豊島区)の街を再現しているところが特徴で、ここを起点として地域活性化に貢献する斬新なアイデアの具現化に取り組んでいます。メタバース上では出品型ECモール「テレ東Xショップ(クロスショップ)」でショッピングを体験できるのですが、同サイトで採用していただいたのが「GMOクラウドEC」の「makeshopエンタープライズ」プランです。そこで、池袋ミラーワールドとテレ東Xショップの取り組みやねらいなどについて、テレビ東京様にご寄稿いただきました。
テレビ東京の番組から生まれたメタバースプロジェクト
「池袋ミラーワールド」で新しいビジネスを巻き起こす
豊島区公認のテレビ東京による新しいプロジェクト「池袋ミラーワールド」が2021年3月にリリースされました。GMOメイクショップさんを含め10社あまりの企業様とともに、池袋の街をメタバースで再現した世界です。リアルとバーチャルを結びつけながら、新たなビジネスチャンスをつかみ取ろうというのがこのプロジェクトの狙いです。
毎月、「池袋イノベーション」というWEB配信を行っています。そこでは参画企業の皆さまとともに、池袋ミラーワールドを活かしてどうやって豊島区を盛り上げていくかの会議をしています。例えば、学生映画祭や高校生による物産甲子園の開催に向けて話し合ったり、ゲスト企業を招いて商店街の復活や医療の未来のあり方についてなど、さまざまなテーマを取り上げながらメタバースと掛け合わせたアイデアを出し合い、実際に形にしていく取り組みをしています。
メタバースの世界ではショッピングも当然必要な要素
ここでしか買えないモノ、ここでしか体験できないコトを提供したい
池袋ミラーワールドは現実と並走していく世界ですので、そこにはいつも多くの人が行き交い、生活の一部であり続けるのがコンセプトです。イベント開催だけではなく普通の暮らしの中で当たり前にある存在を目指していますので、このメタバースの世界において、ショッピングというユーザー行動は切っても切り離せない要素になるわけです。
「テレ東Xショップ(クロスショップ)」を2021年8月にスピードリリースすることができました。テレ東Xショップでは、どこでも買えるものをECサイトに並べるのではなく、ここでしか買えない「モノやコト」を提供していきたいと考えています。たくさんの事業者様から商品やサービスを提供してもらうことになるため、一般的なECサイトシステムではなく、ECモール型の構築システムが必要でした。
モール型ECサイトの課題は、売る側も買う側もカンタンであること
システム導入とID連携で思い通りの環境が整った
makeshopのECモール型構築システムは「産地直送」や「メーカー直送」に対応している「出品型」で、私たちがイメージしていた運用計画に合致しました。商品提供者となるすべての事業者様にECサイトの運営を頼むのはかなりハードルが高いと考えていましたので、この仕組みはありがたかったです。
このシステムでは、商品提供者にWEB上で商品登録をしてもらうだけで、これ以上の特別なITスキルは必要ありません。私たちが最適なモール構築を模索する中、商品やサービスを提供していただく事業者様の負担を極限まで軽くし、オープンできたと思います。
また購入者目線では、池袋ミラーワールドへのログインIDと、テレ東XショップへのログインIDを連携させる必要がありました。メタバース空間へログインする際のアカウント情報があって、さらにショッピングエリアに入った際にまたログインを求められたらユーザーは離脱してしまうことでしょう。そこで、池袋ミラーワールドにログインしたら、その会員情報を保持したままショッピングもしていただけるよう、ID連携のカスタマイズもしていただきました。これによってシームレスな購入体験ができるようになりました。
テレビ東京は番組を通してメタバースの世界を発信し続け
新しいビジネスのあり方と、暮らし方の可能性を広げていきたい
メタバースにおけるビジネスは、ゲーム業界を先駆者として、まだ各業界の大手企業のブランディングやプロモーションシーンで利用されているケースが多いと思います。私たちはメディア企業であるという立場で、豊島区や事業者様と一緒になってビジネスを盛り上げたり、新しい暮らしをつくる街構想を掲げています。例えば豊島区のスタートアップ企業が集まって突然メタバースの世界で大きなビジネス旋風を巻き起こしてしまったら・・・、例えば商店街のお店の人たちとそこに住む人たちがいつも集まって楽しめるイベントスペースを作れたら…そんなワクワクするメタバースの世界をこれからどんどん広げていきたいと思っています。