中・大規模向けECサイト構築・制作
最新アーキテクチャ「ヘッドレスコマース」を採用した、
フルオーダーメイド型ECサイト構築プラットフォーム
打ち合わせ・お見積もり依頼・資料請求
お気軽にお問い合わせ下さい
GMOクラウドECとは
多様化するEC事業の課題を解決するためのECプラットフォームです。
「ヘッドレスコマース」を採用する事により市場の状況に合わせた迅速な施策対応や、
外部システムとのリアルタイムなデータ連携が可能であり、複数サイトをEC本体で一元管理する、
マルチサイト・マルチドメイン・モール型といった構築も実現できます。
お客様毎の事業・規模に合わせたシステムをご提案し、ビジネスの成長をサポート致します。
ヘッドレスコマースとは
ヘッドレスコマースとは、ECのフロントとバックエンドを切り離して構築するシステムや考え方の事です。

フロントとバックエンドが一体化しているため、フロントの追加・改善に制限や時間がかかる

ヘッドレスコマースではフロント・バックエンドそれぞれ独立して追加・改善を行う事が可能
ECサイトの売上を最大化させるためには、トレンドの変化に対応し、UI/UXの改善と最適化を重ねていく事が不可欠ですが、
これを可能とするのがヘッドレスコマースとなります。
GMOクラウドECによるEC構築
アドオン開発で事業課題を全て解決
様々な機能追加やカスタマイズをアドオンにより行う事ができる為、ビジネスの課題をシステムにより解決するご提案が可能です。
基幹システムや倉庫との連携、確認・承認フローの構築、多様な販売方法・チャネルとの連携など、貴社の理想のECシステムをフルオーダーメイドで構築可能です。
複数サイト・チャネルの情報を一元管理
フロントの制限がない為、複数のサイト・チャネルをフロントエンドとして構築可能です。
複数サイト・ドメインの一元化や、店舗やアプリ、SNS連携を行うオムニチャネルの構築。その全てのデータを統合管理し、UXへと反映するOMOの構築も可能です。
自動アップデートと強固なセキュリティ
システムが自動アップデートされ常に最新を保ちますので、セキュリティの更新やメンテナンス、それに伴う費用は不要となります。
また、フロントとバックエンドが切り離されている為、システムの設計としてのセキュリティ性も非常に高くなっております。ご要望に応じてセキュリティウェア・システムの追加・構築も可能です。
導入実績多数
多くの企業様に導入いただいています
このようなECサイト構築・制作におすすめ
BtoCとBtoB向けに同時展開したい

同じ商材をBtoC,BtoB向けで販売する事が可能です。
BtoB向けの機能で法人によるアカウント管理、取引先毎の掛け率変更や売掛・与信といった設定も可能です。
オムニチャネル・OMOで展開をしたい

APIにて様々なフロント・システムと迅速かつ柔軟に連携を行い、顧客データを一元管理する事が出来ます。
フロントに対してバックエンドの制限がない為、トレンドの変化により新しい技術やチャネルがを追加・開発する際もスムーズかつ素早く行えます。
既存のECサイトをリプレイスしたい

既存システムの引き継ぎ連携、複数サイトの一元管理化が可能です。
別々のプラットフォームで運営しているサイトからのデータ統合や連携済みのシステムや新規システムの組み合わせ等、柔軟に対応可能です。
モール型ECサイトやマルチサイトの構築
ヘッドレスコマースは複数サイトやブランドを展開するモール型ECの構築に向いております。
構築後も事業拡大に合わせ、サイトやチャネルの追加など柔軟に対応可能です。


オムニチャネル・OMOの展開、構築
オムニチャネルとはECサイトやSNSなどといったオンラインと実店舗などのオフラインのデータを連携させ、接点や売上の拡大を狙う施策の事です。
対して、OMOとは「Online Merges with Offline」の略称で、オムニチャネル・O2Oをさらに発展させ、オンラインとオフラインの垣根をなくしシームレスな顧客体験へと繋げていく施策となります。
その為にはオンラインとオフラインの顧客データ・商品データを一元化し、リアルタイムに連携・活用していく事が必要となります。

機能と特徴

拡張機能
データのカスタマイズ性
商品・注文・会員・サイト・カテゴリ・クーポン等のデータに対して、さまざまな型を持つ拡張項目を設定できます。拡張項目は、独自機能開発にも寄与します。

Webhook&API
ロジックのカスタマイズ性
独自ロジックをECシステム本体に持たせず、外部化することでカスタマイズ性とアップデート性を両立させます。それに必要なWebhookやAPI等を提供します。

選べるCMS
デザインのカスタマイズ性
フロントとバックエンドを分離することで、デザイン要件に合わせて、スクラッチのCMS、WordPress 等の外部CMS、標準のCMSが選択できます。

クラウドECシステム
システムのアップデート性
クラウドECは、運用保守とバージョンアップを、一貫しておこないます。

分離型セキュリティ
外部攻撃からの安全性
フロントとバックエンドを分離することで、ミドルウェアへの直接攻撃を防ぐとともに、必要なセキュリティ機構をフロントに配することで、攻撃を防御できます。

強力な権限管理
内部犯行からの安全性
管理権限がサイト単位・商品属性単位で厳密に設定できるので、内部漏洩防止等のセキュリティ対策として有効です。
豊富なEC支援・サポート

運用支援・代行

お客様のニーズや課題に応じて、制作、コンサルティング、プロモーション、オペレーション、物流など、EC運営業務のアウトソーシングを承ります。
現状の分析から課題の抽出やデザイン・CMS提案といった導入前のサポートからWeb集客や受注や物流サポートなど、負担になりがちなECサイトの運用業務の代行までご要望に応じてEC運営に関わる業務すべてを支援させて頂きます。
コンサルティング

約3ヶ月間で業務プロセス・フローのヒアリングと分析をして課題を抽出し、貴社ECサイト運営において最適なシステム構成、業務プロセス、運用体制とするためのプロセスマップ(現状と改善案)、提案依頼書(RFP)、最終的なヴィジョン(業界動向含めお客様の最適な形を描いたご提案)を作成します。


豊富な周辺ツール

負担軽減からECビジネスを成功に導く為、自社開発のものから外部連携まで、豊富に取り揃えております。
よくあるご質問
-
どのようなカスタマイズが可能ですか?
GMOクラウドECでは導入企業様毎の業務フローに合わせ、フルカスタマイズが可能な設計となっております。お問い合わせ頂きました課題についてヒアリングを行い、必要な対策・カスタマイズをご提案させて頂きます。また、独自性の高い機能を開発・実装する場合の実現性についてもお気軽にご相談下さい。
-
デザインのカスタマイズも可能ですか?
バックエンドと切り離されている為、自由なデザイン・CMSを導入可能です。また、デザイナーも弊社デザイナーによるご提案や貴社デザイナーによる内製など、自由にお選び頂けます。
-
導入事例はどのようなものがありますか?
事例一覧についてはこちらをどうぞ。またこちらには掲載していない非公開事例も数多くございますので、是非お問い合わせにてご相談下さい。
-
料金について教えてください。
料金は初期構築費用+月額のライセンス・保守費用となっております。金額については、カスタマイズや構築の規模により変動する為、ご個別のお見積もりにて提示させて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ユーザーサポートはありますか?
専任担当者によるサポート対応を行なっております。また、運用代行・マーケティング支援・コンサルティングといった支援パッケージもご用意しております。
-
セキュリティについて教えて下さい。
弊社では情報セキュリティ管理のグローバル・スタンダード基準とされるISMSを取得しております。システムは分離型構成であるヘッドレスコマースを採用することにより、高い堅牢性を確保しております。
-
他のECプラットフォームとの違いは何ですか?
GMOクラウドECはクラウドECの最新性とカスタマイズの柔軟性を両立したEC構築プラットフォームです。フルスクラッチと同規模のカスタマイズが可能でありながら、基盤となるシステムは常に最新に保たれる為、老朽化による保守費用の増大や脆弱性の対応遅れが起こりません。
GMOクラウドEC パートナープログラム
GMOメイクショップでは、クラウド型ECプラットフォーム「GMOクラウドEC」により
お互いにメリットを共有し、ビジネスを成長させて行くパートナー様を募集しております。
本パートナープログラムではパートナー様に向けてシステムの提供だけでなく、上流部分からご支援し、
システム導入後も引き続き課題解決に向けたご支援をさせていただいております。
最適なパートナーシップをご提案させて頂きますので、新規パートナーをご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。