「GMOクラウドEC」にて株式会社ワールドモバイル(ゲオグループ)のB2B向け中古デバイスオークションサイト「WorldMobile MobileAuction」を独自構築

GMOメイクショップ株式会社は、株式会社ワールドモバイル(ゲオグループ)(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:森田広史)のB2B向け中古デバイスオークションサイト「WorldMobile MobileAuction」(https://worldmobile-auction.com/)オープンにあたり、弊社ソリューション「GMOクラウドEC」を提供しました。

 

今回のオークションサイト構築は、新規海外顧客と取引活性化を主目的としており、海外ユーザーの利便性のため入力フォームを見直すと共に、独自のオークションシステムを取り入れることで、より多くの企業に中古デバイスの市場へ参入いただけるような環境を構築いたしました。

 

 

 

【「WorldMobile MobileAuction」について】

株式会社ワールドモバイル(ゲオグループ)が運営する「WorldMobile MobileAuction」は、B2Bセグメントに特化した中古デバイスの販売を行うオークションサイトです。
このサイトは、現在スマートフォンとタブレットを主力商品としていますが、将来的にはパソコンやスマートウォッチ等の取り扱いも検討されています。
また、オークションの入札方式として、封印入札と一般的な競り上げ方式の両方を実装しています。当面は封印入札を主軸とする予定ですが、出品する商品特性に応じ、両方式を使い分けることが想定されています。

 

【「GMOクラウドEC」について】

「GMOクラウドEC」は、フロントとバックエンドの機能を分離したヘッドレスコマースと呼ばれる最新のアーキテクチャを採用しているため、フロントチャネルの追加や変更、バックエンドシステムとの連携を柔軟に行う事が可能なECプラットフォームです。
今回のようなオークションサイト構築はもちろん、複数のサイトやアプリ・システムを連携する必要があるオムニチャネル・OMOの実現や、モール型のECサイトやオークションやサブスクリプションといった、あらゆるECサイトを柔軟に構築することが可能となっています。

 

【「GMOクラウドEC」採用の背景】

■株式会社ワールドモバイルのコメント

当社は、B2Bセグメントに特化した中古スマートフォンの買取・販売事業を行っております。より広範な海外の顧客層へ販売できる環境を構築したいと考え、オークションサイトを導入いたしました。

今回のサイトで最も重視したのは、幅広い層へオークション参加を促すための特殊なオークションの入札方式です。
要望した独自のオークション機能の実現性、価格面そして使いやすさなどを総合的に評価し、最終的にGMOメイクショップ株式会社の「GMOクラウドEC」の採用を決定いたしました。

今後は、新規会員増加に向け、オークションサイトの機能や運用体制を十分に整備しておく必要があるため、システムの改善を重ねていく予定です。
そのためには、私たち自身がこの新しいシステムを十分に理解し、最大限に活用していくことが不可欠であると考えております。これから具体的な実績を積み上げていけるよう、全社を挙げて努力してまいります。

■ オークションサイト構築のポイント

今回、新規海外顧客に向けて販路拡大するためにオークションシステムの独自開発を行っております。
オークション参加の際に、業者規模が参加の障壁にならないようにこだわりの入札方式を導入したことで、より多く海外顧客がオークションに参入出来るようになっています。
また、通貨や言語表記の調整と、入力フォームの項目見直しからコミュニケーションツールの連絡先追加を行ったことで、海外顧客の利便性を大きく向上させています。

 

【お問い合わせ先】

■GMOメイクショップ株式会社

クラウドEC営業本部 マーケティング担当
TEL:03-6630-9351 E-mail:info@cloudec.jp

■GMOメイクショップ株式会社 会社概要

会社名  : GMOメイクショップ株式会社
所在地  :東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  :代表取締役社長CEO 向畑 憲良
設立   : 2004年9月22日
事業内容 :プラットフォーム事業(EC構築支援・ECマーケティング支援・EC運用受託)
URL   :https://www.makeshop.co.jp/