2025年8月 GMOクラウドEC 機能リリースのお知らせ
平素よりGMOクラウドECシステムをご利用いただき誠にありがとうございます。
GMOクラウドECでは、この度導入企業様の使いやすさの向上とサービスのさらなる発展に向けて、以下の機能をリリース致しました。
新機能
- 自動メール変数に管理グループのカスタムカラム出力タグを追加します
仕様変更
- セール価格表示を統一化します
- 商品画像更新の反映時間を短縮します
- 注文情報の配送区分表示順序を統一します
- NP後払い決済で審査NGとなった注文の状態を改善します
- 決済エラー表示を詳細化します
- 決済エラー時の連携メッセージを改善します
- NP後払い等での特殊文字自動変換機能を追加します
【新機能】自動メール変数に管理グループのカスタムカラム出力タグを追加します
自動送信メールテンプレートで管理グループのカスタム項目情報を差し込み変数として利用できるよう機能を拡張いたします。
- ・より詳細で個別性の高い顧客向けメールを作成できます
- ・配送単位別・商品別の管理情報をメールに含めることが可能になります
- ・メール内容のカスタマイズ性が大幅に向上いたします
【対象のメールテンプレート】
配送区分の管理グループカスタムカラムを出力可能
注文完了/注文完了(システム通知用)/自由決済入金確認/配送完了/購入者注文キャンセル受付/決済サービスキャンセル受理/非同期注文変更失敗/注文付与ポイント確定/自動注文キャンセル/管理グループ向け注文完了/管理グループ向け購入者注文キャンセル受付/与信切れ再決済依頼/決済方法変更完了/注文付与ポイント確定(クロスポイント)/実売上失敗(決済エラー)/入金完了/入金失敗/入金期限切れ再決済依頼/入金催促/支払い番号取り消し
商品の管理グループカスタムカラムを出力可能
入荷お知らせ受付/入荷お知らせ/入荷お知らせ解除/商品レビューショップコメント更新/商品レビュー登録/商品レビュー削除依頼/カゴ落ちメール/商品レビュー公開/商品レビュー付与ポイント確定/商品レビュー付与ポイント確定(クロスポイント)
仕様変更【商品関連】
セール価格表示を統一化します
セール設定で優先順位が同じ値の場合の表示ルールを、商品詳細画面とカート画面で統一いたします。
[セール設定の優先順位の昇順→IDの昇順]の一貫したルールで適用されるよう修正いたします。
- ・全ての画面でセール価格の表示が一致し、顧客の混乱を防げます
- ・セール設定の動作が予測しやすくなり、運用が安定します
商品画像削除の反映時間を短縮します
商品画像を更新した際の表示反映時間を短縮いたします。画像キャッシュの有効期間を1時間から5分に短縮し、更新がより迅速に反映されるよう改善いたします。
また、画像削除を行った場合のキャッシュ削除処理を追加します。
- ・商品画像の更新が短時間で顧客画面に反映されます
- ・商品情報の更新作業効率が向上いたします
注文情報の配送区分の表示順序を統一します
フロントAPI注文取得時の配送区分(delivery_units)の表示順序を、管理画面と同様に配送区分番号の昇順で統一いたします。
- ・注文情報の表示順序が全ての画面で一致し、確認作業が効率化されます
- ・システム間でのデータ整合性が向上いたします
NP後払い決済で審査NGとなった注文の状態を改善します
NP後払い決済で審査NGとなった注文が「与信NG自動キャンセル」有効時に自動キャンセルになった場合に「キャンセル意思:あり」となることで顧客によるキャンセルと混同してしまうため、「キャンセル意思」の更新をしないよう変更します。
- ・NP後払い決済エラー時の注文管理がより正確になります
- ・注文状態の誤認による運用上の混乱を防げます
決済エラー表示を詳細化します
決済エラー時の連携メッセージを改善します
※7月リリースのNP掛け払いに加え、PGコンビニ決済の対応を追加します
NP後払い等での特殊文字自動変換機能を追加します
NP後払いおよびCROSS POINT連携時に、使用できない文字(記号・外字等)を自動的に許可文字に変換して処理するよう改善いたします。なお、データベースに保存される元の商品情報は変更されません。
- ・特殊文字を含む商品名でも決済エラーが大幅に減少します
- ・商品登録時の文字制限を意識する必要が軽減されます
- ・決済処理の成功率が向上いたします
全体のリニューアル計画については、以下の記事をご確認下さい。
GMOクラウドEC 管理画面のリニューアル計画のお知らせ
今後もご利用中のお客様のご要望の実現、さらなる売上向上や業務効率化に貢献できる機能のご提案を行えるよう精進して参りますので引き続きGMOクラウドECをどうぞよろしくお願い致します。